忍者ブログ

クラッカー!

アタリマエダノ
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10

09.01.05:07

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12.27.23:39

もしかすると

だから、あしたのことを心配するな。あしたはあしたが自分で心配する。一日の苦労はその日の分で沢山である。

さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。

個人的に「“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!」とか聞かされると気になっちゃうので紹介。


【“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!】
●SCANDAL”(スキャンダル)のスキャンダル!?  オンラインゲームサイト“ハンゲーム”のソーシャルゲーム『ウワサの芸能プロデューサー』で、“SCANDAL”とのコラボレーション企画として“SCANDAL期間限定イベント”を実施する。 <以下、リリースより抜粋> ◆“SCANDAL”(スキ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000085-famitsu-game

ところで、全然関係ないけど最近、面白い漫画がないような気がするんですよね。。。

と漫画雑誌を読みながら思う今日この頃。



PR

12.27.20:42

要チェックなニュース【<石巻3人殺傷>裁判員「一生 悩み続ける」 少年に死刑判決】

さて。

ダイエットといって一番最初に思いつくのは食事制限ですけど、結局健康的に痩せようと思ったら、適度な運動はかかせないんですよね。


<石巻3人殺傷>裁判員「一生悩み続ける」 少年に死刑判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000118-mai-soci

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。

以上、ニュースでした。



12.27.18:28

個人的には、この話題が気になりました。。。

さてさて。

昨日、空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、どこかで焚き火でもしてるのか煙たい匂いが室内に入ってきました。
こういった不本意な事態が仕事の効率を落とすんですよね。

<プレスリリース>ロッテ、ガム「グラマティック 月夜のベリー」など2品を発売という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。
<プレスリリース>ロッテ、ガム「グラマティック 月夜のベリー」など2品を発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000011-maibz-ind


12.27.16:42

「アセス評価書積んだ車両引き返す 市民らが阻止」を 読んで考えたこと

さてさて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は結構いいはずだったんだけど、ナゼにこんなにトラブルが起こるんですか。まったく。

今回はこんな記事を紹介したいと思います。


【アセス評価書積んだ車両引き返す 市民らが阻止】
 防衛省が米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に向けた環境影響評価書を県へ提出しようとする動きに対し、郵送や直接の搬送を阻止しようと、平和団体や市民団体のメンバーら約300人が27日午前、県庁前に集結した。午前11時15分ごろ、評価書が入った段ボール箱10数個を乗せた運送業者の車両が県庁に到着した...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000015-ryu-oki


12.27.12:39

話題のニュース【WBCミニマム級王者の井岡が練習を 公開 2度目の防衛に自信】

雨は一人だけに降り注ぐわけではない。

昨日、久しぶりに中華を食べてきました。

あの麻婆豆腐の辛さは絶品です!
あー、ヨダレが・・・


WBCミニマム級王者の井岡が練習を公開 2度目の防衛に自信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000570-san-fight

と、こんな感じです。気になりませんか?WBCミニマム級王者の井岡が練習を公開 2度目の防衛に自信といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。

明日の会議用の資料を作らなければならないため、今から気合を入れて作業です。では!


<<< PREV     NEXT >>>