08.26.11:43
|
08.07.14:13
他人の後ろから行くものは、けっして前進しているのではない。
さてさて。 ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。 それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。 やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。 そういえば、黒田博樹&岩隈久志、打線の援護があれば今ごろ何勝?っていうニュースをネットで見たんですが、もうちょっと詳しく知りたいな。と思いました。 【黒田博樹&岩隈久志、打線の援護があれば今ごろ何勝?】 黒田博樹&岩隈久志、打線の援護があれば今ごろ何勝? webスポルティーバ 8月7日(水)11時50分配信 現地時間8月4日現在、ア・リーグ2位の防御率をマークしている黒田博樹 ヤンキース対ドジャースは鮮度が落ちてきた交流戦の中でも、いまだ魅力的な... http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130807-00000303-sportiva-base どうです、この記事。黒田博樹&岩隈久志、打線の援護があれば今ごろ何勝?、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう? PR
|
|
|